#readingsecurityguideline 読書会 28回目をやりました。
https://academist-reading.connpass.com/event/239767/
ガイドラインについて、読書会について自由に語り合う、感想会をやりました。

よかったこと
- 詳しい参加者に補足してもらって助かりました。
- ペースがちょうどよかった。
- 実際の事件を読めたのが危機感を高められてよかったです。
- 今すぐでも簡単に適用できるセキュリティ対策が書かれていたのがよかったです。
- チャックリストなどがわかりやすくて、イメージしやすいのがよかったです。
- 冒頭で前日に何をやったかを振り返るのと、Slackにも読んだ内容が記録してもらえてよかったです。
- 【運営面】冒頭に前回の復習があり理解の助けになりました。
- 【資料】チェックリストが具体的でよかったので実務に落とし込むところまでやりきりたいです。
いまいちだったこと
- 資料が突然終わってしまった。(最後のおまけがボリュームあってペースを間違えた。)
- 後半は、前半の対策を実践してから読むとより理解できそう。
- Zoomのホワイトボードが使いにくい。
次はやってみたい